またさぼった。
またしばらくさぼってしまった。
やっぱりこっちはのんびりがいいかな。
土曜日は那須どうぶつ王国へ行ってきました。
動物園はなんだかんだで楽しかったッスね♪
一番の目的は、カピバラさんとアルパカ。





アルパカさんは、食べてばかりでしたね。

とにかくイベントは豊富でした。
朝、晴れていたので良かったんですが、夕方は雨に降られてしまいました。
で、カピバラさん!

めちゃカワユス♪
寒そうでかわいそうなところもありましたが、それでもカピバラは良いですね♪

ペンギンの餌やりもしました。

で、カピバラの子供。
よりそって暖まってましたよ♪
寒かったからな…。
楽しかったです。
また行きたいッスね。
今度は雨が降らないといいな…と思いますが、山の天気はわからないですからね。
やっぱりこっちはのんびりがいいかな。
土曜日は那須どうぶつ王国へ行ってきました。
動物園はなんだかんだで楽しかったッスね♪
一番の目的は、カピバラさんとアルパカ。





アルパカさんは、食べてばかりでしたね。

とにかくイベントは豊富でした。
朝、晴れていたので良かったんですが、夕方は雨に降られてしまいました。
で、カピバラさん!

めちゃカワユス♪
寒そうでかわいそうなところもありましたが、それでもカピバラは良いですね♪

ペンギンの餌やりもしました。

で、カピバラの子供。
よりそって暖まってましたよ♪
寒かったからな…。
楽しかったです。
また行きたいッスね。
今度は雨が降らないといいな…と思いますが、山の天気はわからないですからね。
久々にカラオケ
今日は、久々にカラオケに行って来ました。
久々だったのもありますが、声が出ない出ない…。
シャウト系はそろそろ引退ですか。
しっくり演歌とかがいいかもしれないですなー。
でも、久々でよかった♪
またいきたいすなー♪
久々だったのもありますが、声が出ない出ない…。
シャウト系はそろそろ引退ですか。
しっくり演歌とかがいいかもしれないですなー。
でも、久々でよかった♪
またいきたいすなー♪
バナーを変えてみた。
ブログサイト更新
日曜日はお祭り♪
こっちはどうしてもさぼりがち。
7日浅草へ
7日(日)は、おとうさんの意向により浅草へ。
浅草は2年ほど前に、バンダイ本社へ行ったことがあったので、だいたいどの辺かわかるのですが、さすがはその辺、よく知ってました、おとうさん♪


やはり、浅草といえば浅草寺です。
雷門をとおり、浅草寺でお参り。
その後、花やしきの方へ少し向かい、その後スカイツリーの方角へと行きました。


花やしきは、この前の日、6日まで栃木県民入園無料だったんですよ!
なので、入るのを断念。
その後、浅草で昼ご飯を食べて、スカイツリーの見える隅田川から水上バスに乗り、浜離宮へと向かいました。

スカイツリーでかかったですわー。
これがまだのびるんですよね。
完成が楽しみです。
んで、浜離宮ですが、徳川将軍の遊び場的な場所だったそうですね。





一回来てみたいとは思っていた場所なので、行けて良かったです。
また、のんびり来てみたいとも思いました。
自然がいっぱいなので、春先とかいいかも♪
つことで、2日間でしたが充実させてもらいました。
また機会があれば行きたいすね!
浅草は2年ほど前に、バンダイ本社へ行ったことがあったので、だいたいどの辺かわかるのですが、さすがはその辺、よく知ってました、おとうさん♪


やはり、浅草といえば浅草寺です。
雷門をとおり、浅草寺でお参り。
その後、花やしきの方へ少し向かい、その後スカイツリーの方角へと行きました。


花やしきは、この前の日、6日まで栃木県民入園無料だったんですよ!
なので、入るのを断念。
その後、浅草で昼ご飯を食べて、スカイツリーの見える隅田川から水上バスに乗り、浜離宮へと向かいました。

スカイツリーでかかったですわー。
これがまだのびるんですよね。
完成が楽しみです。
んで、浜離宮ですが、徳川将軍の遊び場的な場所だったそうですね。





一回来てみたいとは思っていた場所なので、行けて良かったです。
また、のんびり来てみたいとも思いました。
自然がいっぱいなので、春先とかいいかも♪
つことで、2日間でしたが充実させてもらいました。
また機会があれば行きたいすね!
6日ディズニーシー
6日は、嫁さんと嫁さんの両親と、ディズニーシーへ。
朝いつも通りに電車に乗り、シーへ。
今回はイベントをやっていないので、空いていると思ったのですが、ものすごく混んでました。
空いているとみんな思っていたんでしょうね。
考えることは一緒でした。
この日は快晴で、まさにディズニー日和でした。


すでにクリスマスの装飾があり、もうすぐイベントだなーって思わせてくれました。
もちろん、行きますよ♪


結局、乗り物は、タワーオブテラーとシンドバットとマジックランプシアターしか乗れなかったです。
それだけ、どこも混んでましたよ。
なので、ショーを中心に見ていきました。
久々にミシカと、ブラヴィッシーモ♪





ブラヴィッシーモは、今月13日で終了なので、見納めです。
あの壮大なショーが終わってしまうのですね…残念。
花火も見ることが出来ました。
この日は、この後浦安のホテルへ泊まり、次の日に浅草へ行きました。
浅草日記はまた後日。
今回、おとうさんは初めてのディスニーリゾートだったのですが、ショーはすごかったな!って言ってくれたので、嫁さんは喜んでました。
おいらも良かった♪って思いましたよ!
また連れて行ってあげたいッスね。
あ、うちの実家はもう毎年行ってるから、あれなんですけどね…。
朝いつも通りに電車に乗り、シーへ。
今回はイベントをやっていないので、空いていると思ったのですが、ものすごく混んでました。
空いているとみんな思っていたんでしょうね。
考えることは一緒でした。
この日は快晴で、まさにディズニー日和でした。


すでにクリスマスの装飾があり、もうすぐイベントだなーって思わせてくれました。
もちろん、行きますよ♪


結局、乗り物は、タワーオブテラーとシンドバットとマジックランプシアターしか乗れなかったです。
それだけ、どこも混んでましたよ。
なので、ショーを中心に見ていきました。
久々にミシカと、ブラヴィッシーモ♪





ブラヴィッシーモは、今月13日で終了なので、見納めです。
あの壮大なショーが終わってしまうのですね…残念。
花火も見ることが出来ました。
この日は、この後浦安のホテルへ泊まり、次の日に浅草へ行きました。
浅草日記はまた後日。
今回、おとうさんは初めてのディスニーリゾートだったのですが、ショーはすごかったな!って言ってくれたので、嫁さんは喜んでました。
おいらも良かった♪って思いましたよ!
また連れて行ってあげたいッスね。
あ、うちの実家はもう毎年行ってるから、あれなんですけどね…。