ハッピーハロウィーン♪
今日はハロウィーンだ!
ディズニーじゃ、だいぶ前からやってるけどね。
いつ頃からだろう、ハロウィーンが日本ではやりだしたの…?
わからん。
おいらが小さい頃はここまで盛大にはやってなかったのにな…。
てなわけで、10月も今日で終わりさ!
ディズニーじゃ、だいぶ前からやってるけどね。
いつ頃からだろう、ハロウィーンが日本ではやりだしたの…?
わからん。
おいらが小さい頃はここまで盛大にはやってなかったのにな…。
てなわけで、10月も今日で終わりさ!
ポケモンを買うべきか?
買うべきか否か。
非常に迷うところ。
ただ、今はお金に余裕がないため、買わないという選択肢が一番先に来ます。
だけど、欲しいっちゃほしい。
さらには、ドラクエの二本目も欲しい。
あーもう少し我慢をしないといけないのだが…。
どうにかならないかな、まぢで。
困った困った…orz
非常に迷うところ。
ただ、今はお金に余裕がないため、買わないという選択肢が一番先に来ます。
だけど、欲しいっちゃほしい。
さらには、ドラクエの二本目も欲しい。
あーもう少し我慢をしないといけないのだが…。
どうにかならないかな、まぢで。
困った困った…orz
寒くなってきた。
そろそろ冬支度か。
去年はユニクロ、ヒートテックを買えなかった。
今年は買った方がいいかもしれないな。
また舞浜には行くはずだし♪
寒いと辛いもんね。
あと、仕事にもないとスーツ一枚じゃ寒いさ。
片づけが進みませぬ。
連休が欲しい…orz
連休があればやれるのに…orz
去年はユニクロ、ヒートテックを買えなかった。
今年は買った方がいいかもしれないな。
また舞浜には行くはずだし♪
寒いと辛いもんね。
あと、仕事にもないとスーツ一枚じゃ寒いさ。
片づけが進みませぬ。
連休が欲しい…orz
連休があればやれるのに…orz
星矢日記とプライベート
不安がいっぱい。
ここにきて、不安要素が増えてちょっと微妙な感じ。
プライベート、仕事、両方で辛いことがあるので、ちょっときついかも。
ただ、めちゃくちゃやばいわけじゃないんだけど、わからないからさ。だから辛いですね。
ただ、自分は何もできないのでなるようにしかならないんですけどね。
ふぅ…腹減った…。
プライベート、仕事、両方で辛いことがあるので、ちょっときついかも。
ただ、めちゃくちゃやばいわけじゃないんだけど、わからないからさ。だから辛いですね。
ただ、自分は何もできないのでなるようにしかならないんですけどね。
ふぅ…腹減った…。
MGびくとりー
さぼった・10月半ば。
また1週間ぐらいさぼってしまった、日記。
こっちはどうも更新がうまくいかぬのぉ~。
先日、日曜日には舞浜まで打ち合わせへ。
14時から始まって19時まで。
5時間拘束で疲れまくったです。
月曜日は適当にぼけーっと。
親が妹の家に行っちゃったので、暇人でした。
しかし、打ち合わせの内容とかもっとしっかりやっておかないとね。
がんばりまっする!
で、今週はあと2日。
ファイト一発!
こっちはどうも更新がうまくいかぬのぉ~。
先日、日曜日には舞浜まで打ち合わせへ。
14時から始まって19時まで。
5時間拘束で疲れまくったです。
月曜日は適当にぼけーっと。
親が妹の家に行っちゃったので、暇人でした。
しかし、打ち合わせの内容とかもっとしっかりやっておかないとね。
がんばりまっする!
で、今週はあと2日。
ファイト一発!
台風18号
関東直撃…ぽいですが、東京は大丈夫そうです。
ただ、風が強く危ないですね。
気をつけねば…!
昨日の夜から風が強かったです。
今日は東京に出てきてから電車が各線とも止まっていて、学校に来るのにいつもより1時間も遅くなりましたわ…。
まぁ、それは仕方がないですけどね。
無事到着できてよかった。
ただ、風が強く危ないですね。
気をつけねば…!
昨日の夜から風が強かったです。
今日は東京に出てきてから電車が各線とも止まっていて、学校に来るのにいつもより1時間も遅くなりましたわ…。
まぁ、それは仕方がないですけどね。
無事到着できてよかった。
台風接近中。
めちゃでかい台風が接近中です。
関東はどうなるかわかりませんが、過去にあった大型台風の被害は尋常じゃなかったそうで、こいつに似ているから怖いらしいです。
台風、ホント怖いですね。
関東直撃したらどうしよう、まぢで…orz
関東はどうなるかわかりませんが、過去にあった大型台風の被害は尋常じゃなかったそうで、こいつに似ているから怖いらしいです。
台風、ホント怖いですね。
関東直撃したらどうしよう、まぢで…orz
雨雨雨
今週…いや先週から雨が続き、秋の長雨が始まっちゃいましたね。
いやぁ雨はイヤですぬれるから。
まぁ、真夏の暑さからは解放されて、涼しくはなったんですけどね…。
つことで、いろんなイベントは年末までないですから、これから式へ向けてのいろんな打ち合わせがあります。がんばらねば!
いやぁ雨はイヤですぬれるから。
まぁ、真夏の暑さからは解放されて、涼しくはなったんですけどね…。
つことで、いろんなイベントは年末までないですから、これから式へ向けてのいろんな打ち合わせがあります。がんばらねば!
魂ネイション2009オータム・プレオープニングレセプション・その3
魂ネイション2009オータム・プレオープニングレセプション・その2
その2です。
そして、星矢最後のブース。ジオラマです。




ぎゃぁぁぁぁぁ!!!!!
メインブレドウィナじゃないですか!!!!
作成者は、フランスの星矢ファンらしいじゃないですか!!!
これはすげー。これはすげー!!!
めちゃ名場面です。
ここまでやれるなんて…うるうる。泣けてくるじゃねーか!!!
「行くぞ!星矢!廬山昇龍覇!!!」
「ダイヤモンドダストォォォ!!」
「飛びたて!ペガサス!」
(ちょっと台詞違う…)


さらにぎゃぁぁぁぁ!!
海王ポセイドン!カノン野望の日(勝手に命名)じゃないか!
今にもポセイドンの神の声が聞こえてきそうです!!

「クックック…起こすなと言うのならば、永遠に起こさん!!」
カッコヨス!!

そしてコンセプトモデルです。
ミスティ…まぢか!これはすごい。

アルゴル!まぢでやばい!

こいつらは、スカイクロスは前々回で出ました。
これはもう発売されそう。

ちっこい黄金聖衣。



ドラゴンの神聖衣。
これは発売しますよね絶対。
かっこよすぎじゃないでしょうか!




はい、旧青銅の星矢。そして暗黒ペガサス!
暗黒はずるい…これはずるい。
買っちゃうじゃん…orz

最後に雑兵服星矢。
星矢はもうええかもなー。
ただ、聖衣ボックスの隣にはすごくあいますね♪
で、次に目にした物が…。



な!!!!!!!!!!!!!!
これはすごい。
ライブラ等身大聖衣。1/1ですよ!
前々回のサジタリアスと同じぐらい絶叫ですよ!
着てみたいと思ったのはおいらだけじゃないはずですぞ!!
もう、バンダイさんのパワーがすごく感じられました!
発売…して欲しいけど、辛いかも。

で、もうひとつのジオラマです。
嘆きの壁!これも名場面!


今にも黄金聖闘士たちの小宇宙が伝わってきそうですよね!
まさに黄金の一矢!!



1/1サジタリアスです。
久々に見て、やはりすごいな!って感心しちゃいました。



最後のジオラマ。
神闘士勢揃い、青銅と初対面シーンですね。
これもかっこいい…!
ヒルダ様!早く欲しい気がします。
こんな感じで星矢関連は終了です。
あと、1/1聖衣ボックスが背負えるところもありました。
これは、プレで入った人全員が背負うことができました!まさに嬉しいサプライズ!
背負った画像は、データをもらえなかったので写真だけもらいました。
その3は、その他魂ネイションシリーズです。
そして、星矢最後のブース。ジオラマです。




ぎゃぁぁぁぁぁ!!!!!
メインブレドウィナじゃないですか!!!!
作成者は、フランスの星矢ファンらしいじゃないですか!!!
これはすげー。これはすげー!!!
めちゃ名場面です。
ここまでやれるなんて…うるうる。泣けてくるじゃねーか!!!
「行くぞ!星矢!廬山昇龍覇!!!」
「ダイヤモンドダストォォォ!!」
「飛びたて!ペガサス!」
(ちょっと台詞違う…)


さらにぎゃぁぁぁぁ!!
海王ポセイドン!カノン野望の日(勝手に命名)じゃないか!
今にもポセイドンの神の声が聞こえてきそうです!!

「クックック…起こすなと言うのならば、永遠に起こさん!!」
カッコヨス!!

そしてコンセプトモデルです。
ミスティ…まぢか!これはすごい。

アルゴル!まぢでやばい!

こいつらは、スカイクロスは前々回で出ました。
これはもう発売されそう。

ちっこい黄金聖衣。



ドラゴンの神聖衣。
これは発売しますよね絶対。
かっこよすぎじゃないでしょうか!




はい、旧青銅の星矢。そして暗黒ペガサス!
暗黒はずるい…これはずるい。
買っちゃうじゃん…orz

最後に雑兵服星矢。
星矢はもうええかもなー。
ただ、聖衣ボックスの隣にはすごくあいますね♪
で、次に目にした物が…。



な!!!!!!!!!!!!!!
これはすごい。
ライブラ等身大聖衣。1/1ですよ!
前々回のサジタリアスと同じぐらい絶叫ですよ!
着てみたいと思ったのはおいらだけじゃないはずですぞ!!
もう、バンダイさんのパワーがすごく感じられました!
発売…して欲しいけど、辛いかも。

で、もうひとつのジオラマです。
嘆きの壁!これも名場面!


今にも黄金聖闘士たちの小宇宙が伝わってきそうですよね!
まさに黄金の一矢!!



1/1サジタリアスです。
久々に見て、やはりすごいな!って感心しちゃいました。



最後のジオラマ。
神闘士勢揃い、青銅と初対面シーンですね。
これもかっこいい…!
ヒルダ様!早く欲しい気がします。
こんな感じで星矢関連は終了です。
あと、1/1聖衣ボックスが背負えるところもありました。
これは、プレで入った人全員が背負うことができました!まさに嬉しいサプライズ!
背負った画像は、データをもらえなかったので写真だけもらいました。
その3は、その他魂ネイションシリーズです。
魂ネイション2009オータム・プレオープニングレセプション・その1
いよいよ始まりました!魂ネイション2009オータム!
昨日は、そのプレオープニングレセプションとして招待され、一足先に展示を見せていただきました。
18:00ぎりぎりに秋葉原に到着。
3月にあった魂ネイションを彷彿とさせる雰囲気で、わっくわくが止まりませんでした。

入ってすぐにでかい看板。














まずは大系ブース。
ここには昔懐かしの聖闘士聖衣大系シリーズがずらり!
びっくりです。うちには、限定品以外はほぼあるので、並べてあるのが圧巻で鳥肌物です。
特に、黄金聖闘士は、12人そろうとかっこいいですね。
限定品のブラッククロスについては、しっかり日本製のもので、香港製ではなかったです。
当時は欲しかったです、懸賞品のやつ…。

当時の名場面のセル画展示。
当時のアニメが伝わってきます。





次に香港バンダイ製品が続き、キャンペーン品へ。
キャンペーン品は偽物が出回っているため、本物がみられるのはやはり貴重ですよ!
コロッセオ。これは持ってます。
未だにカセットテープは怖くて聴けませんが、中身の内容が流れてました。
かっこいいです!
そしてここからが現在です。
ついに神話が登場です!

まずは神話タワーですか!

神話のオブジェ形態がずらり。
もう感無量!かっこいいの一言です。
複数おいてあったオブジェもありましたが、これはすばらしい考えですよ。
その横には、組み立てブース。
設計から金型などの展示です。





この手の物は、前回の魂ネイションやロボット魂のときにもありました♪
さてさて、次はお待ちかね展示です。




いきなりの青銅全員集合から、黄金聖闘士全員、神闘士と続きます。
神闘士は、時期ラインアップであるアルコルのバドと、オーディーン星矢が展示あります。


両方とももう発売してもいい感じで展示されています。
欲しい!やばい欲しい!





次に冥闘士が続き、海将軍が展示。
冥闘士には、あの男が!

蟹きたーーーー!!!
ついに蟹さん、デスマスクが冥闘士へ。
これまたかっこよくされて…よかったね、でっちゃん!
そして、神聖衣、アペンと続き、最後はキャンペーン品へと続き、神話シリーズは終わりッス。






アペンでは、聖衣ボックスが展示。
次のラインアップがすでに試作でおいてありました。
早く欲しいッスね!




神話おまけ。
ベヌウの輝火。11月発売だよ!


その2へ続きます!
昨日は、そのプレオープニングレセプションとして招待され、一足先に展示を見せていただきました。
18:00ぎりぎりに秋葉原に到着。
3月にあった魂ネイションを彷彿とさせる雰囲気で、わっくわくが止まりませんでした。

入ってすぐにでかい看板。














まずは大系ブース。
ここには昔懐かしの聖闘士聖衣大系シリーズがずらり!
びっくりです。うちには、限定品以外はほぼあるので、並べてあるのが圧巻で鳥肌物です。
特に、黄金聖闘士は、12人そろうとかっこいいですね。
限定品のブラッククロスについては、しっかり日本製のもので、香港製ではなかったです。
当時は欲しかったです、懸賞品のやつ…。

当時の名場面のセル画展示。
当時のアニメが伝わってきます。





次に香港バンダイ製品が続き、キャンペーン品へ。
キャンペーン品は偽物が出回っているため、本物がみられるのはやはり貴重ですよ!
コロッセオ。これは持ってます。
未だにカセットテープは怖くて聴けませんが、中身の内容が流れてました。
かっこいいです!
そしてここからが現在です。
ついに神話が登場です!

まずは神話タワーですか!

神話のオブジェ形態がずらり。
もう感無量!かっこいいの一言です。
複数おいてあったオブジェもありましたが、これはすばらしい考えですよ。
その横には、組み立てブース。
設計から金型などの展示です。





この手の物は、前回の魂ネイションやロボット魂のときにもありました♪
さてさて、次はお待ちかね展示です。




いきなりの青銅全員集合から、黄金聖闘士全員、神闘士と続きます。
神闘士は、時期ラインアップであるアルコルのバドと、オーディーン星矢が展示あります。


両方とももう発売してもいい感じで展示されています。
欲しい!やばい欲しい!





次に冥闘士が続き、海将軍が展示。
冥闘士には、あの男が!

蟹きたーーーー!!!
ついに蟹さん、デスマスクが冥闘士へ。
これまたかっこよくされて…よかったね、でっちゃん!
そして、神聖衣、アペンと続き、最後はキャンペーン品へと続き、神話シリーズは終わりッス。






アペンでは、聖衣ボックスが展示。
次のラインアップがすでに試作でおいてありました。
早く欲しいッスね!




神話おまけ。
ベヌウの輝火。11月発売だよ!


その2へ続きます!
後期開始
今日から後期授業開始です。
ですが、学生は夏休みの疲れと試験休みのせいでだらけ気味。
なので、来てない学生が結構います。困ったものだ。
学校は勉強するところ。ということが微妙にわかってないんですな。
はぁ、しゃーねぇな、ホント。
こっちの気持ちも理解して欲しいねぇ。
ですが、学生は夏休みの疲れと試験休みのせいでだらけ気味。
なので、来てない学生が結構います。困ったものだ。
学校は勉強するところ。ということが微妙にわかってないんですな。
はぁ、しゃーねぇな、ホント。
こっちの気持ちも理解して欲しいねぇ。