もう数時間過ぎると…
お正月!
2006年ももうすぐ終わりっす。
早いな…。
年、取りまくりじゃないですか。
もう30歳ですよ。
まぁ、しゃーないけど。
来年、2007年も星矢に萌えまくりますよ!!
「燃えろ!俺の小宇宙よ!」
2006年ももうすぐ終わりっす。
早いな…。
年、取りまくりじゃないですか。
もう30歳ですよ。
まぁ、しゃーないけど。
来年、2007年も星矢に萌えまくりますよ!!
「燃えろ!俺の小宇宙よ!」
クラーケンのアイザック
携帯電話マナー
おいおい、なんで電車の中で電話に出るんだ。
大人のくせに。
おいらは絶対に出ない。
なぜか。
それは他の人間が電車の中で電話人出た時、むかつくから。
てことは、もしおいらが電話に出たら、誰かがむかついているはずでしょ?だから。
仕事の電話だから良いのか?それは違うね。
仕事も大切だけど、マナーの方が大切だよ。はっきり言って。
ホント、氏んで欲しいね、そういう輩は。
他にもある。
電話に出ないけど、電話の音が鳴るヤツ。
ピポピポ音と、着信音。
切れよ!って思う。
何考えてるんだか。
最近の若者…っていうのより先に、お前らがしっかりしろよ!バカ大人!!!!!!!
大人のくせに。
おいらは絶対に出ない。
なぜか。
それは他の人間が電車の中で電話人出た時、むかつくから。
てことは、もしおいらが電話に出たら、誰かがむかついているはずでしょ?だから。
仕事の電話だから良いのか?それは違うね。
仕事も大切だけど、マナーの方が大切だよ。はっきり言って。
ホント、氏んで欲しいね、そういう輩は。
他にもある。
電話に出ないけど、電話の音が鳴るヤツ。
ピポピポ音と、着信音。
切れよ!って思う。
何考えてるんだか。
最近の若者…っていうのより先に、お前らがしっかりしろよ!バカ大人!!!!!!!
ここ数日
遊んでます。
金曜日、学校の学生と講師の先生方とカラオケ忘年会。
しかもアニソン!
去年はできなかったんです。今年の頭に新年会カラオケをやったのですが、その年末版ですね。
いやぁ、アニソンはいいです。
萌えられますから。
もちろん、普通のJPOPも歌えますが、オタクカラオケはこうでないと!
シャウト系がすごくいい感じで歌えて満足しました。
土曜日、久々に卒業生と会い、これも忘年会ですね。
秋葉原に18時ぐらいから飲み始め、その後カラオケ屋で時間つぶし。
カラオケはあまり歌わず、しゃべりに時間を費やしてました。
久々に会ったけど、あまり変わってなかったね。
相変わらずオタクぽい彼らだったよ。
また来年もあるといいです!
金曜日、学校の学生と講師の先生方とカラオケ忘年会。
しかもアニソン!
去年はできなかったんです。今年の頭に新年会カラオケをやったのですが、その年末版ですね。
いやぁ、アニソンはいいです。
萌えられますから。
もちろん、普通のJPOPも歌えますが、オタクカラオケはこうでないと!
シャウト系がすごくいい感じで歌えて満足しました。
土曜日、久々に卒業生と会い、これも忘年会ですね。
秋葉原に18時ぐらいから飲み始め、その後カラオケ屋で時間つぶし。
カラオケはあまり歌わず、しゃべりに時間を費やしてました。
久々に会ったけど、あまり変わってなかったね。
相変わらずオタクぽい彼らだったよ。
また来年もあるといいです!
おっとおっと。
さぼりがちだな…。
ていうか、年末だから何もないのよね。
学校は昨日で授業が終わりました。
来年まで授業はないです。
でも仕事はある。めんどい。
29日まで仕事。
30日から休みで、コミケですわ。
コミケ、楽しみだな。
ていうか、年末だから何もないのよね。
学校は昨日で授業が終わりました。
来年まで授業はないです。
でも仕事はある。めんどい。
29日まで仕事。
30日から休みで、コミケですわ。
コミケ、楽しみだな。
ジャンプフェスタ
クリスマスの集い
やばい、またさぼるところだった。
今日は学校行事、クリスマスの集いでした。
毎年毎年、同じ教会でやりますが…うーん…。
やる意味はどうなのかなー。
教会自体はすごく綺麗で、見る価値ありですが。
まぁ、また来年もあるし、まぁ、しゃーないか。
メリークリスマス!
今日は学校行事、クリスマスの集いでした。
毎年毎年、同じ教会でやりますが…うーん…。
やる意味はどうなのかなー。
教会自体はすごく綺麗で、見る価値ありですが。
まぁ、また来年もあるし、まぁ、しゃーないか。
メリークリスマス!
忘年会シーズン
到来ですね。
うちの学校も、本部の学校の先生方と本日、忘年会をやりました。
あー、久々に焼き肉を食べました。
血圧や体重を気にしていて、焼き肉は控えていたのですが、しっかり腹一杯食ってしまった…。OTL
ダメじゃん俺。
でも、食わないとね。経費っぽいし。
やっぱり運動しないと…。と思った今日でした。
↑そこかよ!
うちの学校も、本部の学校の先生方と本日、忘年会をやりました。
あー、久々に焼き肉を食べました。
血圧や体重を気にしていて、焼き肉は控えていたのですが、しっかり腹一杯食ってしまった…。OTL
ダメじゃん俺。
でも、食わないとね。経費っぽいし。
やっぱり運動しないと…。と思った今日でした。
↑そこかよ!
防火管理者講習その2
あー、疲れた。
無事、取得できましたが、あんなんで取得できちゃう資格って一体…という感じでした。
昨日は防火管理者って何?についてをいろいろ聞いただけで、実習はなかったのですが、今日は実習をやるって聞いてびびった。
消化器の使い方。消火栓の使い方。電話通報の仕方とかです。
実習は訓練しとかないと、いざってときに出来ないといいますが、確かにそうかもしれん。
電話通報、かるくどもった。
おい、俺ダメじゃん。OTL
消化器と消火栓はまぁ、とりあえずでしたよ。
要するに、防火管理者ってのは、「火の用心」の徹底。
「避難訓練」等の実施。
んで、「消防計画」の作成と管理が仕事なんだと思われ。です。
やるしかねぇな…めんどくせぇ。
無事、取得できましたが、あんなんで取得できちゃう資格って一体…という感じでした。
昨日は防火管理者って何?についてをいろいろ聞いただけで、実習はなかったのですが、今日は実習をやるって聞いてびびった。
消化器の使い方。消火栓の使い方。電話通報の仕方とかです。
実習は訓練しとかないと、いざってときに出来ないといいますが、確かにそうかもしれん。
電話通報、かるくどもった。
おい、俺ダメじゃん。OTL
消化器と消火栓はまぁ、とりあえずでしたよ。
要するに、防火管理者ってのは、「火の用心」の徹底。
「避難訓練」等の実施。
んで、「消防計画」の作成と管理が仕事なんだと思われ。です。
やるしかねぇな…めんどくせぇ。
防火管理者講習その1
こうしゅうちゅう
えっと、終了したのは16:40ぐらい。
結局一日っていうか、最初から一日まるまるやることは知ってたけど。
さらに、明日も一日まるまるだ。憂鬱。
なぜ、こうなったかというと、ウチの学校に防火管理者がいないからだ。そりゃそうだ。
その昔、当時の先生が防火管理者がいないことを指摘され、防火管理者の資格を持っているその先生が、消防署に申請し、ウチの学校の管理者になっていたのです。
ですが、その先生はもう6~7年前に退職し、昨年、消防署からまた指摘されたのですよ。
んでね、去年、N先生が防火管理者講習を受けたにもかかわらず、消防署への申請を怠ったために、自分が受けることに。
おいおい、要するに去年のNが悪いんじゃね?
やっぱりあの人はダメ人間だね。
まぁ、そのNさんはもういないので、今年おいらがとったらおいらが防火管理者として、火の用心等をやらんといかんのよね。
消防署の人がゆーてました。
確か国家資格だって。
ホントかよ!
2日間の講習のみでとれるとは…なんてお得な資格だ。
えっと、終了したのは16:40ぐらい。
結局一日っていうか、最初から一日まるまるやることは知ってたけど。
さらに、明日も一日まるまるだ。憂鬱。
なぜ、こうなったかというと、ウチの学校に防火管理者がいないからだ。そりゃそうだ。
その昔、当時の先生が防火管理者がいないことを指摘され、防火管理者の資格を持っているその先生が、消防署に申請し、ウチの学校の管理者になっていたのです。
ですが、その先生はもう6~7年前に退職し、昨年、消防署からまた指摘されたのですよ。
んでね、去年、N先生が防火管理者講習を受けたにもかかわらず、消防署への申請を怠ったために、自分が受けることに。
おいおい、要するに去年のNが悪いんじゃね?
やっぱりあの人はダメ人間だね。
まぁ、そのNさんはもういないので、今年おいらがとったらおいらが防火管理者として、火の用心等をやらんといかんのよね。
消防署の人がゆーてました。
確か国家資格だって。
ホントかよ!
2日間の講習のみでとれるとは…なんてお得な資格だ。